今回は、エックスサーバー
に設定されている
「WordPress簡単インストール」という機能を使って
WordPressをインストールをする方法をご紹介します。
Word Press簡単インストール
① まずはじめに、エックスサーバーに、ログインをしてください。
https://www.xserver.ne.jp/login_server.php

② 次に、画面の下の方にある
「WordPress簡単インストール」をクリック。

③ 次に、使用するドメインの横にある「選択する」をクリック。

④ 次に、「WordPressインストール」のタブを開いてください。

⑤ WordPress で作成するサイトのURLを選択できるので
ここではwww無しの、「○○○.com」の方を選択する。

⑥ そして「ドメイン直下」か「サブディレクトリ下」での公開かを選択します。
ドメイン直下で公開するなら、ここは空欄のままでOK。

⑦ 次に、「ブログタイトル」を入力してください。
(タイトル名はブログ作成後に変更可能)
そして、ブログ管理画面ログイン用の
「ユーザー名」「パスワード」「メールアドレス」を入力する。

⑧ 続いてはデータベースについて。
新しく作るか、作成済みのデーターベースを使うかを選択しますが
今回は「自動でデータベースを生成する」を選び
「確認画面へ進む」 をクリックしてください。

確認画面が表示され、
問題がなければ そのまま「インストールする」 をクリック。
以上でインストール完了です。
まとめ
エックスサーバー の簡単インストール機能を使って
WordPressをインストールする方法をご紹介しました。