この記事を見てわかること
アフィリエイトの仕組み
アフィリエイトの手順
アフィリエイトとは
アフィリエイトって聞くと
なんかちょっと怪しくない?
って思う方もいるかもしれませんが
すごく簡単に言うと、
自分が好きなや商品やサービスを発信して
それに共感していただいた方がいれば
企業から報酬をいただくというシステムです。

- 企業が売りたい商品のマーケティングを依頼
- アフィリエイターが、その商品の記事を書く
- 読者の方が記事を読んで商品を気に入れば購入
- 商品が売れたら、企業がら報酬を支払う
アフィリエイトは、企業がテレビCMを広告代理店に依頼するように、文字ベースの広告をアフィリエイターに外注する、企業のマーケティング活動の一つと考えられます。
アフィリエイトのメリットとデメリット
メリット
- いつどこでも場所を選ばずにできる
- 初期費用があまりかからない
- 利益率がとても高い
デメリット
- 報酬を得るまでには時間がかかる
- 放置して稼ぎ続けられるものではない
- 競合が増え続けている
アフィリエイトの始め方手順
ASPに登録
ASPとは、アフィリエイト サービス プロバイダーの略で、アフィリエイト商品をまとめているサイトのことです。
おすすめのASP
私自身もこれらのサイトに登録しています。
ASPで紹介したい商品やサービスを探す
登録したASPサイトの中から紹介したい商品やサービスを探していきます。
例えば・・
美容系ブログなら化粧品や美容グッズとか、旅ブログならホテル検索サイトなどをASPから探し出してブログにリンクさせます。
記事を書く

紹介したい商品やサービスの記事を書いて、記事の中に商品のリンクを貼り付けましょう。
その記事を読んでくださった読者さんが、リンクをクリックして商品を購入すると収入が発生します。
ブログ収益化の方法は、アフィリエイトの他にブログのバナーを読者さんがクリックすると収益をいただけるGoogle AdSenseもあります。
まとめ
このように、アフィリエイトを始めるのはとっても簡単ですが、収入を得るためには「記事」が読まれることが前提です。
そのためには、サイトのPV数を増やして適切なジャンルで質の良いコンテンツを作ることが大切です。